Category : Blender覚書 / VRoid / いじってみた
20240419
ケヤキスタジオで遊んでみた!(PC版)
fbxのモーションがすごく簡単に反映できて、こんなの待ってた!と思った
後は動画出力ができたらいいなあ…
まずはDLして解凍
解凍するのは任意のフォルダで問題ない様子
ドキュメントに作業用フォルダが作られるので、
取説を見ながらデータを格納しておく

とりあえずお試しでサンプルデータを開いてみた

かなりシンプルなUI…

シーン編集をクリックするとウィンドウが開く
ウィンドウの内訳はこちら


キャラをクリックするとウィンドウが変わり、アバターの選択ができるようになる
PC上のデータを使うので「ローカルアバターを選択」から結衣を選んでみた

ちなみにAVATARウィンドウの内訳


デフォルトのモーションはなかなかにすごいテンションのダンスだった…
風を少し吹かせてみた
調節難しそう…だけどおもしろい
深夜の通販CMみたいな動き?
モーション変更は後日