Vroid Studioと関連ツールをいじりながら
イラストを描いたり動画を作ったりしています

*Category:VRoid / Test / Index

20251005

Google Whiskで遊んでみた

ツールを開くとこんな感じ
モデル・背景・スタイルが設定できる
画像アップロードかテキストによるプロンプト、またはサイコロアイコンでランダムも可能

モデルはVRoidのスクショを選択
背景はプロンプトで「中世ヨーロッパ風カフェテラス」という感じで
スタイルはお試しで何種類か変えてみたけど、結構絵に引っ張られる様子

AI生成
AI生成

手前のキャラだけ超違和感(笑)
しかも年齢層がかなり上がってる…

AI生成
AI生成

あ、あの、そんなに太ももとか露出しなくていいですってば///
スタイルでちょっとアニメ寄りにしてみた
やっぱり年齢層は結構高めだよね…

背景はAI生成 キャラは3D

スタイルにこれ↑を試しにUPしてみたら…

AI生成

こんな感じに…
引っ張られすぎてるよね
でも結構美人さん、こちらも年齢層高め

編集機能でプロンプトを追加してみた
さらに年齢層が上がったような?

AI生成
AI生成
AI生成

もう一種類ランダムで背景を生成してみた
いい感じの図書館?書斎?
キャラを乗せたら…

AI生成

縮小するとわからなくなるけど、結構ノイズが入ってた…
本を読みながら歩く、とか、呪文を唱える、とか
プロンプトを打って動画にしようとしたけどなぜかエラー出てしまった…
もしかしてノイズのせいかな?

結構楽しかった

あと…
20250915のポストの主人公の話をちょこちょこと書き始めてみた
久しぶりなのでテンポ悪くなってないか心配だけど
結構楽しく書いてるので近日中にUPしたい